【Zaif 仮想通貨67億円分流出か】https://t.co/qEiL9rKNoV
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年9月19日
テックビューロが運営する仮想通貨取引所「Zaif」は、ハッキング被害を受け、仮想通貨の一部が流出したと発表。被害額は約67億円相当と見られる。
14日:ハッキング被害
— zephyr(ゼファー) (@zephyr_3_) 2018年9月19日
17日:サーバー異常を検知
18日:ハッキング被害を確認
20日:被害報告/ユーザー連絡
まじでZaif終わってんだろ・・・
国内三大取引所早見表
— 💩保安教育💩 (@tradenist) 2018年9月19日
・coincheck
ハッキング経験:あり
注文 :通る
・bitFlyer
ハッキング経験:なし
注文 :通らない
・Zaif
ハッキング経験:あり
注文 :通らない
CoinCheck「ハッキングにあいました!」
— フミ助@ゲーマーコイナー (@fumi_tabicoin) 2018年9月19日
Zaif「ハッキングにあいました!」
bitFlyer「よくサーバー止まります!」
金融庁「Binance等の海外の危険な取引所は使わないように!」
実はハッキングされて
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2018年9月19日
60億円盗まれちゃったお…
___
/_ノヽ_\
/o゚⌒ ⌒゚o\
| (_人_) |
\ `⌒′ /
Zaif
だからド深夜に反省文を出すお!
___
/⌒ ⌒\
/(●) (●)\
|⌒ (_人_) ⌒|
\ |┬| /
ヽノ pic.twitter.com/5Db7j2oopO
テックビューロは20日午前2時過ぎに、仮想通貨取引所Zaifでハッキングがあったことを発表
— コインテレグラフ@仮想通貨ニュース (@JpCointelegraph) 2018年9月19日
◆ハッキングによる被害は計67億円
◆フィスコから50億円の金融支援
◆フィスコがテックビューロの過半数の株式取得、役員も派遣へhttps://t.co/nx4e5ZFznZ
金融庁、テックビューロに立ち入り検査へ Zaifのハッキング被害で=関係筋(ロイター)
— 岡三マン (@okasanman) 2018年9月20日
コインチェック「〇〇がやられたようだな...」
— てんほー (@tenho2000) 2018年9月19日
ビットフライヤー「フフフ...やつは四天王の中でも最弱」...」
Zaif「ハッキングされるとは我ら国内取引所のツラ汚しよ...」
〇〇「・・・」
↑↑↑残り1社GOXで完成予定
NHKで特集されていた#XEM 不正 #ハッキング 事件特集、仮想通貨ウォーズ。
— 前途 (@YCCW10283) 2018年9月19日
そこで犯人と思われる組織は、「コインチェックに続く第二のターゲットは決まった。期待してくれ。」と発言していた事が放送されました。まさかそれが #Zaif だったのでしょうか。#Coincheck #ザイフ #BTC #BCH #MONA pic.twitter.com/Que0owjArO
タイトルが秀逸
— ㊙️おまるマン (@bit_weapon) 2018年9月19日
フィスコ仮想通貨取引所の新交換所システムは「Zaif」ハッキングとは無関係https://t.co/vmziBQNhR6
フィスコのプレスリリースも見たけど、zaifのリリースと合わせて読むと時系列的には
— カメ (@kame_tousi) 2018年9月19日
9/12 フィスコがzaifからシステム切り離し
9/14 zaifハッキングされる
9/20 フィスコがテックビューロの株式過半数取得 ←いまここ
システム切り離しの直後にやられたってことか
https://t.co/6r3i83Oog3…
フィスコなんで上げてるん?
— 汚物 (@obutu2016) 2018年9月20日
フィスコ急騰 +13%に pic.twitter.com/KB9XLa6b2y
— 岡三マン (@okasanman) 2018年9月20日
ひたすらフィスコを売るお仕事中
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) 2018年9月20日
フィスコ
— ちぱPLUS ULTRA@ながさきコイン (@chipachipa11164) 2018年9月20日
カイカ
闇は深そうだ。 pic.twitter.com/nB0VYb92hf
Zaifのハッキング程度で動揺するような人、今の界隈に残ってなさそうな気がする。
— hiro (@buta_gollira) 2018年9月20日
イケハヤさんはZaifで月30万積み立ててるそうだけど、ETHだから被弾なしかな?
— araichuu (@araichuu) 2018年9月20日
地銀に金借りに行ったのもZaifのハッキングと入出金停止に絡んでたりして。
zaifがハッキングされたとしても・・暗号通貨で一山当ててやろうという俺達の情熱はハッキングされることはねえ!
— 司@暗号通貨ブログ (@odaosaka) 2018年9月19日
なぁ!?そうだろみんな!
コメントする