株ニュー

株情報や話題のニュースを配信

  • ホーム
  • おまとめ
  • ブルーアンテナ
  • 暇つぶしアンテナ
  • 入荷アンテナXYZ
  • 庵ティーナ
  • Twitter
  • RSS

    プリカ

    東京五輪・パラリンピックのボランティアは1日1000ペリカ!?

    2018年09月19日

    • カテゴリ:
      東京オリンピック
      話題のニュース
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【五輪ボラ 1日1000円のプリカ】https://t.co/Z3BjFmtTo9

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委は、大会ボランティアに対し、交通費を補助する名目で活動1日あたり1000円のプリペイドカードを渡すことを決めた。募集は26日から。

    — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年9月18日

    カイジ=地下強制労働 1日 35,000ペリカ(3,500円)

    東京五輪=ボランティア 1日 1,000プリカ(1,000円) pic.twitter.com/cCzachFRC0

    — エンリコ (@FatherPucchi) 2018年9月18日

    世界ふしぎ発見!で昔見た知識だと、古代エジプトでピラミッドを建設していた奴隷たちは、作業終了後はビール飲んでたらしい。1日働いて缶ビール一本の500ペリカに満たない「地下帝国」は、制度的には古代エジプト未満で、破綻してるよね。オリンピックはどうなんだろう。https://t.co/5zVpKm6UBH

    — 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年9月19日

    五輪ボランティアの1日1000円ニュースの激アツポイントは「1000円支給の為にプリペイド式のカードを独自に製作」と「ボランティアスタッフの名称について複数の広告会社から名前を募集」の二点だからよろしくな

    — きび (@kibi_hanshin) 2018年9月18日

    「一生に一度、東京五輪ボランティアで忘れられない思い出を作る」みたいな建て前で人集めようと思ったなら、参加者全員に好きな試合無料で観戦するチケットとか五輪ロゴ入りの「五輪期間中都内の交通機関乗り放題Suica」やTシャツとか飲み物・弁当を三食配れば良かったのに。それなら私も参加した。

    — 和三盆ねこぞう (@nekozou1027) 2018年9月18日

    ボランティア中、もし帰ろうとして「1000円払っているんだから帰るな」と教師や監督者に言われたら、録音しておきましょう。働いていた期間すべての時間に最低賃金を請求できる可能性があります。

    五輪ボラ 1日1000円のプリカ | 2018/9/18(火) - Yahoo!ニュース https://t.co/MgI5ByXqxe

    — 今野晴貴 (@konno_haruki) 2018年9月19日

    オリンピックの「ボランティア」が、大会組織委から、時間的場所的拘束を受けた場合(要するに途中で帰れない場合や面倒になっていくのを止めようとしたら出勤を強いられた場合)に、労働者性が発生し、最低賃金請求の可能性が出てくるのは、今野さん指摘の通りだろう。

    — 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年9月19日

    ボランティアであることと労働者であることは、実は矛盾しない。私が担当した事件で、裁判例が刊行されているものでも、外務省の「シニアボランティア」に労基法が適用された。

    — 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年9月19日

    労働者性の議論とは別に、組織委が「ボランティア」に対して安全配慮義務を負う可能性はかなり高い。熱中症で倒れて後遺症が残った場合とか。しかし組織委は、ボランティアに加入させる保険についていまだに「検討中」としている。オリが終われば組織委は解散するだろうから誰が責任を負うのだろう。

    — 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年9月19日

    オリ組織委が1000のプリカ(ペリカ?)を、労務給付の対価ではなく、交通費補助としているのも、「この法律で「労働者」とは、職業の種類を問わず、事業又は事務所(以下「事業」という。)に使用される者で、賃金を支払われる者をいう。」とする労基法9条を意識したものだろう

    — 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年9月19日

    ただ、賃金であるか否かは「この法律で賃金とは、賃金、給料、手当、賞与その他名称の如何を問わず、労働の対償として使用者が労働者に支払うすべてのものをいう。」とする労基法11条が適用され、実際の交通費が往復260円でも1000円が支給されるなら、交通費支給という説明は苦しい。

    — 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年9月19日

    リンク先で言われるところの使用従属性が出てきた場合は、オリンピックのボランティアは労働者となり、労基法、最低賃金法の強行的直律的効力により、最低賃金の請求が可能になる。https://t.co/Pl57bedw16

    — 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年9月19日

    無償の準委任契約の受任者になってしまうと対価ももらえず善管注意義務だけは負わされるから何か問題が発生したときは予想外の責任を負わされることになりかねないってことは大学1年生のときの基礎ゼミで三重でおきた隣人訴訟をやったときに学んだ気がする。

    — 弁護士 戸舘圭之 (@todateyoshiyuki) 2018年9月19日

    外務省の言い分も「準委任契約」だった記憶。

    — 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年9月19日

    五輪ボランティアに1日1,000円を支給 ※「もうこれが限界」と言う理事は月収200万円 | netgeek https://t.co/XWMlI0zXEZ pic.twitter.com/bBzO7hDAmb

    — netgeek (@netgeek_0915) 2018年9月19日

    正論
    尾畑春夫さんが支援者(ボランティア)に訴えたこと。 pic.twitter.com/vNDI159zFU

    — 佐々木和男 (@nabe10101948) 2018年9月19日

    東京オリンピックのボランティアはアイドルは強制参加にするべきだと思う、そうすれば地域に貢献してると言うことでアイドルの株も上がるし、必然的にボランティア(オタク)も集まると思う。

    — けいすけ (@unco_dlyo_) 2018年9月19日

    ボランティア活動とは pic.twitter.com/SYs53V8Qky

    — tetsu (@tetsu_main_1) 2018年9月19日

    オリンピックのボランティアやりたくないけどプリペイドカードは記念に欲しいって人もいそうだから、転売すればそこそこ高くなりそう。現金1000円よりはよっぽどいい。デザインにこだわって、仕事内容とかでバリエーションも作って、コレクター心を刺激するようなものにすればいいと思う。

    — ピョコタン (@pyocotan) 2018年9月19日

    東京五輪ボランティア交通費 pic.twitter.com/l9K9SRu0In

    — heikayuuji (@heikayuuji) 2018年9月19日

    東京五輪ボランティアスタッフにお金が支給されると聞いた時
    ※画像1

    一日1000円(交通費込み)と聞いた時
    ※画像2 pic.twitter.com/WpGHCYHOJ6

    — あすもデウス (@asumosan) 2018年9月18日

    【おもしろ動画】
    東京オリンピックのボランティアスタッフに抗議してる
    関西弁のおっちゃんがおもろすぎ\(^o^)/ pic.twitter.com/APZlQtx4zC

    — まとめる君( '³')`-' )相互フォロー (@_matomerukun_) 2018年9月19日

    でもカイジの場合は最低限の食住が保証されて、借金の返済にも当てられた上で贅沢品に使える金額が3500ペリカだったはずです
    五輪ボラの方は宿とか自腹な事を考えると、やっぱり手元に金が来る分待遇はカイジの方が良いのでは…(ボラの待遇が変わっていたらすみません)

    — 百合燐 (@Yli_lium) 2018年9月19日

    カイジの場合
    ・もともとは1日3500円
    ・借金返済に2000円
    ・施設利用費に1150円
    引かれて手取りは1日350円になりますね。
    月給は91000ペリカ=9100円になります(26日間働くため)
    借金の返済に関する利息などがストップするため、恐らくですが金銭面ではカイジの方が上かもですね…

    — ピンクのメスガキ使い (@twelmy) 2018年9月19日

    利息ストップも考えると、使い道に制限こそあれカイジそこそこマトモな給料出てる気がしてきました(流石にそんな事はないと思いますけど…)

    — 百合燐 (@Yli_lium) 2018年9月19日

    地下の物価は高いですけどカイジの借金の利息が月17万円で、地下行きの条件が借金総額1000万近い(カイジの場合967万円)と考えたらいい勝負どころか利息止めるだけで金銭的待遇はカイジの勝ちなきがしてきました…

    — ピンクのメスガキ使い (@twelmy) 2018年9月19日

    帝愛優しすぎりゅ…

    — 百合燐 (@Yli_lium) 2018年9月19日
    タグ :
    ボランティア
    プリカ
    ペリカ
    東京オリンピック
    東京オリンピック・パラリンピック
    広瀬すず
    東京五輪ボランティア
    スポンサードリンク
    Twitter プロフィール
    株ニュー@kabunew
    最新記事
    死せる楽天銀行、生ける経理部を走らす
    大塚家具の久美子社長、父勝久氏に和解申し入れへ!!2015年依頼の親子面会へ!!
    まさにマッドハウス!!「サマーウォーズ」などのアニメ制作会社「マッドハウス」の1カ月の総労働時間は393時間!!
    本心?!日銀総裁、ETF購入は「株価安定のため」と言い間違え!!
    LINEが新コンテンツ「LINEノベル」を発表!!文学賞「令和小説大賞」の開催も決定!!
    オンコリス、中外製薬と資本業務提携!!株価爆上げ!!
    日本の軍事費並!!Amazonのベゾスさんの慰謝料約4兆円!!
    「コブラ」の作者寺沢武一氏のツイッターで画像流出騒動!!
    3年前に新元号「令和」を的中させたやつがいて草!!
    新元号は「令和」に!!新元号初日は5月1日!!
    ブログランキング

    株式ランキング にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
    にほんブログ村
    スポンサードリンク
    スポンサードリンク
    スポンサードリンク
    人気記事
    アーカイブ
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    カテゴリー
    ニュースリリース (106)
    話題のニュース (362)
    新製品発表 (30)
    決算 (39)
    IPO (26)
    値上がり (45)
    値下がり (71)
    自社株買い (2)
    買収 (16)
    売却 (10)
    破産 (4)
    ツール (17)
    提携 (9)
    上場廃止 (7)
    不祥事 (58)
    不動産 (6)
    日銀 (2)
    東京オリンピック (10)
    災害 (38)
    マザーズ (8)
    為替 (3)
    日経平均 (11)
    株主優待 (1)
    公募増資 (1)
    その他 (178)
    アクセスランキング
    タグクラウド
    • Amazon
    • BNF
    • IPO
    • KDDI
    • KLab
    • NHK
    • NTTドコモ
    • PTS
    • RIZAP
    • RIZAPグループ
    • SB
    • SoftBank
    • S高
    • TATERU
    • Twitter
    • ZOZO
    • ZOZOTOWN
    • そーせい
    • そーせいグループ
    • アカツキ
    • アップル
    • アマゾン
    • イーロン・マスク
    • エクストリーム
    • エムティジェネックス
    • オルトプラス
    • カルロス・ゴーン
    • コロプラ
    • コンビニ
    • サイバーエージェント
    • サンバイオ
    • サーバ
    • スタートトゥデイ
    • ストップ高
    • スペースX
    • スマホ
    • スルガ銀行
    • セルラン
    • ソフトバンク
    • ソフトバンクグループ
    • ツイッター
    • テンバガー
    • トレンド
    • ドコモ
    • ドリコム
    • ニトリ
    • ハッシュタグ
    • バイオ
    • ブラック企業
    • ボランティア
    • マザーズ
    • メルカリ
    • ライザップ
    • ラングリッサー
    • リーマンショック
    • 上場
    • 下方修正
    • 中国
    • 久美子社長
    • 五味大輔
    • 仮想通貨
    • 任天堂
    • 前澤
    • 前澤友作
    • 前澤社長
    • 剛力彩芽
    • 匠大塚
    • 台風
    • 台風21号
    • 吉田輝星
    • 名物社長
    • 営業職
    • 地銀
    • 地震
    • 大塚久美子
    • 大塚家具
    • 大阪桐蔭
    • 大阪桐蔭高等学校
    • 孫正義
    • 平成
    • 技術職
    • 新規上場
    • 日本テレビ
    • 日経平均
    • 日経平均株価
    • 日銀
    • 昭和
    • 本当にあったIT怖い話
    • 東京オリンピック
    • 東京オリンピック・パラリンピック
    • 東京地検特捜部
    • 株式会社エクストリーム
    • 根尾昂
    • 甲子園
    • 脱税
    • 藤原恭大
    • 野村證券
    • 金足農業
    • 金足農業高校
    • 高校野球
    アンテナサイト
    おまとめ
    ブルーアンテナ
    暇つぶしアンテナ
    入荷アンテナXYZ
    庵ティーナ
    なんJアンテナ
    2chまとめアンテナ
    SSまとめアンテナ
    社会の窓アンテナ
    まとめるくん
    Isoアンテナ
    やる実アンテナ

    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ

    Powered by ライブドアブログ