株ニュー

株情報や話題のニュースを配信

  • ホーム
  • おまとめ
  • ブルーアンテナ
  • 暇つぶしアンテナ
  • 入荷アンテナXYZ
  • 庵ティーナ
  • Twitter
  • RSS

    業績不振

    ベルメゾンでお馴染みの千趣会、業績不振でリストラ、本社ビル売却、社長辞任を検討!!

    2018年10月25日

    • カテゴリ:
      話題のニュース
      値下がり
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    「ベルメゾン」ブランドで知られる千趣会 業績不振でリストラを検討 #ldnews https://t.co/DBB1lQ7EF0

    — Kanaloa (@aloha_kanaloa) 2018年10月24日

    千趣会、通販不振でリストラ https://t.co/SYKg31TVnI

    — 株式ニュースbot (@_keizai_news) 2018年10月25日

    「ベルメゾン」ブランドで知られる千趣会 業績不振でリストラを検討。カタログ通販大手の千趣会が本格的なリストラを検討ことが分かった。業績不振で、本社ビル売却や社長の引責辞任も検討。「ベルメゾン」ブランドで知られるが、主力のカタログ販売で苦戦(`-д-;)ゞ

    — ニュースの女子大生 (@treh7c7a1) 2018年10月24日

    厳しい。“2017年12月期の連結決算は売上高が前年よりも2%少ない1259億円、110億円の最終赤字に転落した。今期は売上高が6%減の1190億円、最終損益で2億円の黒字転換を見込むが、見通しが下方修正される可能性もある。” / スクープ 千趣会が業績悪化で大リストラへ https://t.co/LM2rXdHlCF

    — 梁原 立寛@オフィス家具EC Kagg.jp (@ryodan23) 2018年10月24日

    記事はAmazon影響っぽく書いてるが、売上2%減で赤字拡大は、Amazon影響じゃなくて、千趣会コスト構造が悪いだけのように思う。 千趣会が業績悪化で大リストラへ(日経ビジネスオンライン) https://t.co/xPZOYwXwAx

    — 高橋祐二 (@yt_01switch) 2018年10月24日

    千趣会 2017年12月期通期決算 https://t.co/jAiyEbmREo

    千趣会は前期通期も相当キツかった

    売上高:1259億9,900万円(前期比-2.4%)
    営業利益:▲42億8,700万円(同11億9,400万円の黒字)
    経常利益:▲42億600万円(同16億7,300万円の黒字)
    当期純利益:▲110億9,000万円(同14億2,000万円の黒字)

    — 官報ブログ (@kanpo_blog) 2018年10月24日

    通販大手「ニッセン」決算公告(第11期) https://t.co/6GD0LUY697

    千趣会と近しいところだとニッセンもなかなか厳しい

    第11期 決算公告
    売上高:384億2,800万円
    営業利益:▲50億8,900万円
    経常利益:▲51億6,100万円
    当期純利益:▲75億9,400万円
    利益剰余金:▲448億2,400万円

    — 官報ブログ (@kanpo_blog) 2018年10月24日

    千趣会マジか💧昔よく買ったし、毎月購入定期とか、色々してなたなぁ〜。でも何だか自分の好みと合わなくなって、家具や服もなんかイマイチ合わなくなって。これが年を取る事かー! と思ったんだよね〜(^_^;)
    毎月購入でも少購入者は送料バリバリ取るぜ‼って辺りで間違ったんだろうな〜

    — テト雪花菜 (@0514_noa) 2018年10月24日

    【千趣会】ネット通販との競争で「生き残る」ための異業種M&A 2000年にはネット通販に参入していた千趣会ですが、「ネット通販専業組のサイトは商品戦略や顧客管理、ネット上での販売プロモーションなどでカタログ通販組の千趣会よりも一枚上だった」ようです。https://t.co/xODZfMYO1v

    — MAO (@MandAOnline_jp) 2018年10月25日

    千趣会かぁ20年くらい前は職場のみんなで定期購入してたな。服とか小物とか色々。懐かし(^_^)

    — K-koro★ (@k_koroyaiyai) 2018年10月24日

    「カタログ販売」という死語だと思っていたものが現存してたとは、古代魚発見的な気持ちで記事を読んだ。

    マジで忘れてた。

    RT @kabutociti: アマゾンが無くても楽天に奪われてると思います。

    — Nanashi_ (@Nanashi2014) 2018年10月25日

    カタログ販売が苦戦しているそうな。妻氏も「そういえば最近頼んでない」と言っていた。となると、次に苦戦しそうなのはテレビショッピングと、そのテレビショッピングに広告収入の大半を依存している(ように見える)BS民放局かなあと今朝散歩しながらぼんやり思った。

    — もじぃ (@cetialpha81) 2018年10月25日

    というかBS民放局多すぎじゃね? 地上波の再放送とテレビショッピング垂れ流してるだけだし。BS11とDlifeがあれば十分だと思うけど。

    — もじぃ (@cetialpha81) 2018年10月25日

    千趣会欲しかったけど優待が出るからすら微妙

    — イモナツ (@ahococonut) 2018年10月25日

    千趣会
    酷い事になってるけど12月優待あるのかな?

    現物持ってるんだけど… pic.twitter.com/OLvnRHPRpg

    — みるった (@MILKtter) 2018年10月25日

    業績不振で大量リストラのニュースが流れてくる千趣会……
    私、一時期ベルメゾンでお買い物するのが趣味でかなりお金つぎ込んでたんだけど、あるときから服のデザインが一気に変わってほしいものがなくなってしまったんだよね……悲しい(´;ω;`)

    — capri🎻❄ (@capri0807) 2018年10月25日

    前は結構凝ったデザインとか変わったデザインとか結構あったのになー💦
    絶対魅力薄れたと思う…
    今はミニラボブランドの雑貨をたまーに買うぐらいかな|ω・`)

    — capri🎻❄ (@capri0807) 2018年10月25日

    質の割に値段が高いんだよね。千趣会。ホットコットは大好きだから、がんばってほしい。ホットコットしか買わなくてごめんなー

    — すぴか (@spica_green) 2018年10月25日

    ワタベウェディング  日経記事抜粋;018/10/25朝刊 15ページ 1158文字
     千趣会は抜本的なリストラに乗り出す。ただ成長分野である婚礼事業の出資先、ワタベウェディングにおいてMBOを巡る内部対立が発生しており、再建に向けた足かせになる可能性も残る。

    — Trader 55 (@xinhai4263) 2018年10月25日

    ワタベ 2018年10月24日付の日本経済新聞(電子版)の一部報道について
    >昨日、日本経済新聞電子版において、当社におけるいわゆるマネジメント・バイアウト(MBO)に関する報道がありましたが、当社が公表したものではありません。 pic.twitter.com/h0Qtwsjg5z

    — sak (@sak_07_) 2018年10月25日

    千趣会がいやがってるならMBO成立せんだろ 争奪戦でもやるんかの?

    — へろんぽらん@最底辺投資家 (@heroherogreen) 2018年10月25日

    千趣会、通販不振でリストラ
    10月、ワタベ中興の祖である渡部隆夫氏の長男で会長の渡部秀敏氏が千趣会による経営への関与の強まりに反発、取締役会でMBO提案 今日の日経より〉いいぞーもっとやれー。あれ、IR担当者さん会ったことがある気がするが、別のウェディングセクターだったか

    — kisamori_kichitarou (@noseis) 2018年10月24日

    大昔の会社のOL対象の千趣会の時代から体質が変わってなかったんでしょうね。
    変化に乗り遅れる会社は淘汰される。

    — wakame (@shiroganeyuki) 2018年10月24日

    (-_-;) 千趣会、通販は競争が激しい事は分かっているんですが、再建策が機能するだろうと推測したのですが、思いのほか深刻なんですかね。すでに無配株で優待を維持してる状態なので覚悟はしておいた方がいいんだろうか。(^_^;)

    — さくら (@cherryb09577352) 2018年10月24日

    フェリシモと千趣会って違う会社だったの? ずっと千趣会のブランドの一つがフェリシモだと思ってたわ。服飾関係は双方共に全く見ないけど、フェリシモの手作り雑貨のカタログを見るのは楽しい。(あと一声安ければ、シリーズに手が出せるんだけどね♪)

    — たゆ (@paon026) 2018年10月24日

    カタログ通販の千趣会が経営悪化で社員の整理ニュースに対して
    「えっ?今どきカタログ通販?アマゾンにやられたな。」的なコメントが目立つのがイラッと。
    逆に「えっ?まだカタログ通販のみと思ってたん?」と言いたい!
    20年近くネット販売しとるよ。
    ほやからアマゾンの影響は少ないと思うが。

    — 森野こびと (@konoha_cafe) 2018年10月24日

    私の場合は楽天・ヤフー(ほぼ同じ会社の店舗がどちらにもあるが)・ベルメゾン・セシール・ニッセンで探してそれでも無いときはアマゾンで探す。
    本を買うにはアマゾンは便利だけど衣類や靴などファッション類はアマゾンは見にくい探しにくいで不便だから使うの最後だね。

    — 森野こびと (@konoha_cafe) 2018年10月24日

    アマゾン・楽天・ヤフーの通販とベルメゾン・ニッセン・セシールの通販はそもそも種が違う。
    前者はテナントタイプ(アマゾンは直営店舗もあるが)
    後者は直営店舗タイプでオリジナル商品がある。
    だからアマゾンの影響は少ないと思う。種が違うから購買者の意思や目的でテナント系か直営か変わるよ。

    — 森野こびと (@konoha_cafe) 2018年10月24日

    (ヤフーコメントより)
    意外とメルカリに客が流れているという話もある。
    それと千趣会は費用対効果を見られない人の集まりでこうなるのは当たり前という、関係者の意見もある。
    カタログありきでネットやスマホの影響を読めていないそうな。

    — 赤目無冠 (@akamemukan) 2018年10月24日

    千趣会希望退職かぁぁ。就活のときすごい人気で倍率高かったなぁ。人手不足の業界もしんどいけど、多いとリストラって …ほんと世の中ないものねだり だねぇ

    — ミント (@mmmm_jb) 2018年10月24日

    千趣会で二谷友里恵のバッグとか買いましたね。懐かしい。

    — さくら (@ddaisukinano) 2018年10月24日

    千趣会はまだいいよ。リストラするカネがあるんだもん。

    — tochi_yoshi (@tochi_yoshi) 2018年10月24日

    タグ :
    千趣会
    ベルメゾン
    業績不振
    リストラ
    カタログ通販
    Amazon
    アマゾン
    メリカリ
    ニッセン
    ワタベウェディング
    スポンサードリンク
    Twitter プロフィール
    株ニュー@kabunew
    最新記事
    死せる楽天銀行、生ける経理部を走らす
    大塚家具の久美子社長、父勝久氏に和解申し入れへ!!2015年依頼の親子面会へ!!
    まさにマッドハウス!!「サマーウォーズ」などのアニメ制作会社「マッドハウス」の1カ月の総労働時間は393時間!!
    本心?!日銀総裁、ETF購入は「株価安定のため」と言い間違え!!
    LINEが新コンテンツ「LINEノベル」を発表!!文学賞「令和小説大賞」の開催も決定!!
    オンコリス、中外製薬と資本業務提携!!株価爆上げ!!
    日本の軍事費並!!Amazonのベゾスさんの慰謝料約4兆円!!
    「コブラ」の作者寺沢武一氏のツイッターで画像流出騒動!!
    3年前に新元号「令和」を的中させたやつがいて草!!
    新元号は「令和」に!!新元号初日は5月1日!!
    ブログランキング

    株式ランキング にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
    にほんブログ村
    スポンサードリンク
    スポンサードリンク
    スポンサードリンク
    人気記事
    アーカイブ
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    カテゴリー
    ニュースリリース (106)
    話題のニュース (362)
    新製品発表 (30)
    決算 (39)
    IPO (26)
    値上がり (45)
    値下がり (71)
    自社株買い (2)
    買収 (16)
    売却 (10)
    破産 (4)
    ツール (17)
    提携 (9)
    上場廃止 (7)
    不祥事 (58)
    不動産 (6)
    日銀 (2)
    東京オリンピック (10)
    災害 (38)
    マザーズ (8)
    為替 (3)
    日経平均 (11)
    株主優待 (1)
    公募増資 (1)
    その他 (178)
    アクセスランキング
    タグクラウド
    • Amazon
    • BNF
    • IPO
    • KDDI
    • KLab
    • NHK
    • NTTドコモ
    • PTS
    • RIZAP
    • RIZAPグループ
    • SB
    • SoftBank
    • S高
    • TATERU
    • Twitter
    • ZOZO
    • ZOZOTOWN
    • そーせい
    • そーせいグループ
    • アカツキ
    • アップル
    • アマゾン
    • イーロン・マスク
    • エクストリーム
    • エムティジェネックス
    • オルトプラス
    • カルロス・ゴーン
    • コロプラ
    • コンビニ
    • サイバーエージェント
    • サンバイオ
    • サーバ
    • スタートトゥデイ
    • ストップ高
    • スペースX
    • スマホ
    • スルガ銀行
    • セルラン
    • ソフトバンク
    • ソフトバンクグループ
    • ツイッター
    • テンバガー
    • トレンド
    • ドコモ
    • ドリコム
    • ニトリ
    • ハッシュタグ
    • バイオ
    • ブラック企業
    • ボランティア
    • マザーズ
    • メルカリ
    • ライザップ
    • ラングリッサー
    • リーマンショック
    • 上場
    • 下方修正
    • 中国
    • 久美子社長
    • 五味大輔
    • 仮想通貨
    • 任天堂
    • 前澤
    • 前澤友作
    • 前澤社長
    • 剛力彩芽
    • 匠大塚
    • 台風
    • 台風21号
    • 吉田輝星
    • 名物社長
    • 営業職
    • 地銀
    • 地震
    • 大塚久美子
    • 大塚家具
    • 大阪桐蔭
    • 大阪桐蔭高等学校
    • 孫正義
    • 平成
    • 技術職
    • 新規上場
    • 日本テレビ
    • 日経平均
    • 日経平均株価
    • 日銀
    • 昭和
    • 本当にあったIT怖い話
    • 東京オリンピック
    • 東京オリンピック・パラリンピック
    • 東京地検特捜部
    • 株式会社エクストリーム
    • 根尾昂
    • 甲子園
    • 脱税
    • 藤原恭大
    • 野村證券
    • 金足農業
    • 金足農業高校
    • 高校野球
    アンテナサイト
    おまとめ
    ブルーアンテナ
    暇つぶしアンテナ
    入荷アンテナXYZ
    庵ティーナ
    なんJアンテナ
    2chまとめアンテナ
    SSまとめアンテナ
    社会の窓アンテナ
    まとめるくん
    Isoアンテナ
    やる実アンテナ

    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ

    Powered by ライブドアブログ