株ニュー

株情報や話題のニュースを配信

  • ホーム
  • おまとめ
  • ブルーアンテナ
  • 暇つぶしアンテナ
  • 入荷アンテナXYZ
  • 庵ティーナ
  • Twitter
  • RSS

    3G

    KDDIのガラケー終了のお知らせ!!2022年3月末で終了!!

    2018年11月17日

    • カテゴリ:
      話題のニュース
      ニュースリリース
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    2003年に始まった第3世代(3G)の携帯電話サービスを、KDDI(au)が2022年3月末で終了します。ガラケーからスマホへの乗り換えが進んでおり、3G専用基地局のコスト削減につなげます。https://t.co/1wa6Mkrlg2

    — 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年11月16日

    携帯大手3社のなかで、第3世代の終了時期を正式に発表したのはKDDIが初めてで、NTTドコモは利用状況を見ながら2020年代半ばに終了することを検討しているほか、ソフトバンクは現時点では対応を決めていないということです。

    — tatsu (@tatsu_i) 2018年11月16日

    まだ数年先ですが、一つの時代の終わりを感じます。

    auが3G「CDMA 1X WIN」を2022年3月末で終了、月額980円でスマホを使える「ケータイ→auスマホ割」提供へ | BUZZAP! https://t.co/WDlJAHafLA #KDDI

    — Buzzap!モバイル (@buzzap_mobile) 2018年11月16日

    3Gは歴史的にはauが泥水飲まされたところあるので、さっさと辞めたいだろうししょうがないと思う。同情的。

    — チロリアン (@tiroryu) 2018年11月16日

    KDDI「第二世代通信は日本の規格だし世界標準使いたい」
    docomo「W-CDMAっての広まりそうだし使う」
    KDDI「いいね」
    クアルコム「CDMA2000売れないと困る。俺がキャリアになる」
    政府「やめて!KDDIくんCDMA2000使って!」
    KDDI「え」

    仕方無く採用したらWCDMA標準になったから端末調達難しくなった

    — チロリアン (@tiroryu) 2018年11月16日

    親と祖父のガラケーは勿論リストインしてましたね… pic.twitter.com/83Gym30XyQ

    — ちょろめ@うた3th新宿day1現地(次は冬コミ???) (@tyorome_Next_X) 2018年11月16日

    2017年から5倍の売れ行き:なぜ「ガラケー」がいまだに支持されるのか?現役ユーザーに聞く - ITmedia Mobile https://t.co/uDqh2I3Ruz

    — 闇のクロベエ(Hirokuni Nakano) (@kurobee_1976) 2018年11月16日

    しかも僕が生まれて初めて手に持った
    自分専用の携帯電話だった
    W65Kも対象になったのか・・・
    2009年に高校生になって
    初めて自分専用の携帯持って
    ウキウキしたもんだがなぁ・・・
    そんな時代も10年近く前か

    — 如月大和P@名刺整理中 (@kisaragiyamato) 2018年11月16日

    しかも3.11のときに大活躍してくれた
    SH002も対象になっちまったか・・・
    電気止まっちゃったから太陽光で給電できて
    更に長持ちするという利点もあって
    優秀だったんだぜぇ・・・
    これでガラケー版のアイマスHPにイッて
    着信メロディをダウンロードしてた頃が
    すごく懐かしいわ・・・

    — 如月大和P@名刺整理中 (@kisaragiyamato) 2018年11月16日

    本当はガラケーorガラホとタブレットだけで生きていきたいの。でもLIVEチケがキャリア直々回線でのスマホ必須が多くて、いらない回線のスマホも持ってるの。ガラホとか格安SIMでも対応してくれるように何とかKDDI先輩掛け合ってくれないかな?それかINFOBARxvにチケットのアプリが入る様になるか笑

    — 風のらいおん (@rasheenvan) 2018年11月16日

    2位が世界を面白くする。 : KDDI(2000年)

    — stargazer (@stargazer110kin) 2018年11月16日

    親父がKDDIの人に「何かご不満な点はございませんか?」と聞かれたみたいで、「IS04が使いにくいです」と言ったら 「それはいく言われます…」と返されたらしいw そして「息子がiPhone4Sなんですが…」と言ったら「それと比べてはいけません」と返されたようだwww

    — bot (@torakiti_bot) 2018年11月16日

    帰り道、信号待ちでガラケーいじってたら「うわっがらけー?w」みたいなことを中学生が言ってた。
    折り曲げられないスマホさんが折り曲げられるガラケーを馬鹿にするなんておかしいやろ

    スマホ欲しい

    — いつき (@itsuki05015) 2018年11月15日

    えっ?舘さんガラケーなの(•∀•)??

    神田さんがガラケーって意味かな? pic.twitter.com/RsPg5UbQ5Q

    — きりさと (@miagetasoraniha) 2018年11月12日

    ガラケーって、床に落としたあと蹴ったらすげー滑る。

    — 1行ポエムツイッタラー (@1linepoet) 2018年11月16日

    ガラケーで電話してるシーンなんか萌える() pic.twitter.com/Ux1hD9NC8G

    — ラジオ (@FjX1t2ShSp1Jr7G) 2018年11月16日

    考えるとこあって今夏ガラケーやめたけど、最後まで使ってみてもよかったかも。今更だけど。 https://t.co/2ZkLaoIz0k

    — よう@ナマケミチ (@namakemichi2018) 2018年11月16日

    大量のガラケー pic.twitter.com/aB1ftVAwpb

    — Ex-Sガンダム (@kanatanokonata) 2018年11月13日

    このスタンプ ガラケーの青春時代を
    思い出す😂😂 pic.twitter.com/WsiEKdWIdY

    — よーにゃん (@0422Yoshi) 2018年11月9日

    これがガラケーの壁ですか…… pic.twitter.com/qul9Waayfb

    — ぷりぷり左衛門BOT (@BotPuripuri) 2018年11月14日

    新ガラケーの使い方。 pic.twitter.com/mLgszGaF9A

    — 超絶画像配信マン (@onda_20131) 2018年11月16日

    ざっくり比較
    KDDI:売上5兆、時価総額6.3兆
    ドコモ:売上4.7兆、時価総額9.7兆
    ソフトバンク:売上3.2兆、時価総額7.2兆
    やっぱ新規IPOは割高っぽいな

    — たーちゃん@アッパーカット (@yhdgj675) 2018年11月15日

    これって日本のガラケーにかなり近いような。。
    こうしてみると海外の人が日本のガラケーをスマホのはしりと表現していたのも納得。
    海外の携帯電話はマジで電話とメール位しか出来なかったようだから(・・;)
    日本でも3キャリアがバラバラじゃなければ色々違ったかも?https://t.co/8mgc0un69F

    — 銀松(Folding@homeに参加中) (@Fk_Ginsan) 2018年11月16日

    大臣「PCは打たない」

    大臣「今現在国家に関わる全てのサイバー攻撃を止めてるんだが?何か問題でも?」(ガラケー片手に至極簡単に処理)

    国民「っ!?バトルプログラマーS」

    — 未来的な🐸🐍🐌 (@MiraiMirror) 2018年11月16日

    タグ :
    KDDI
    ガラケーau
    3G
    CDMA
    ソフトバンク
    ドコモ
    NTTドコモ
    スポンサードリンク
    Twitter プロフィール
    株ニュー@kabunew
    最新記事
    死せる楽天銀行、生ける経理部を走らす
    大塚家具の久美子社長、父勝久氏に和解申し入れへ!!2015年依頼の親子面会へ!!
    まさにマッドハウス!!「サマーウォーズ」などのアニメ制作会社「マッドハウス」の1カ月の総労働時間は393時間!!
    本心?!日銀総裁、ETF購入は「株価安定のため」と言い間違え!!
    LINEが新コンテンツ「LINEノベル」を発表!!文学賞「令和小説大賞」の開催も決定!!
    オンコリス、中外製薬と資本業務提携!!株価爆上げ!!
    日本の軍事費並!!Amazonのベゾスさんの慰謝料約4兆円!!
    「コブラ」の作者寺沢武一氏のツイッターで画像流出騒動!!
    3年前に新元号「令和」を的中させたやつがいて草!!
    新元号は「令和」に!!新元号初日は5月1日!!
    ブログランキング

    株式ランキング にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
    にほんブログ村
    スポンサードリンク
    スポンサードリンク
    スポンサードリンク
    人気記事
    アーカイブ
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    カテゴリー
    ニュースリリース (106)
    話題のニュース (362)
    新製品発表 (30)
    決算 (39)
    IPO (26)
    値上がり (45)
    値下がり (71)
    自社株買い (2)
    買収 (16)
    売却 (10)
    破産 (4)
    ツール (17)
    提携 (9)
    上場廃止 (7)
    不祥事 (58)
    不動産 (6)
    日銀 (2)
    東京オリンピック (10)
    災害 (38)
    マザーズ (8)
    為替 (3)
    日経平均 (11)
    株主優待 (1)
    公募増資 (1)
    その他 (178)
    アクセスランキング
    タグクラウド
    • Amazon
    • BNF
    • IPO
    • KDDI
    • KLab
    • NHK
    • NTTドコモ
    • PTS
    • RIZAP
    • RIZAPグループ
    • SB
    • SoftBank
    • S高
    • TATERU
    • Twitter
    • ZOZO
    • ZOZOTOWN
    • そーせい
    • そーせいグループ
    • アカツキ
    • アップル
    • アマゾン
    • イーロン・マスク
    • エクストリーム
    • エムティジェネックス
    • オルトプラス
    • カルロス・ゴーン
    • コロプラ
    • コンビニ
    • サイバーエージェント
    • サンバイオ
    • サーバ
    • スタートトゥデイ
    • ストップ高
    • スペースX
    • スマホ
    • スルガ銀行
    • セルラン
    • ソフトバンク
    • ソフトバンクグループ
    • ツイッター
    • テンバガー
    • トレンド
    • ドコモ
    • ドリコム
    • ニトリ
    • ハッシュタグ
    • バイオ
    • ブラック企業
    • ボランティア
    • マザーズ
    • メルカリ
    • ライザップ
    • ラングリッサー
    • リーマンショック
    • 上場
    • 下方修正
    • 中国
    • 久美子社長
    • 五味大輔
    • 仮想通貨
    • 任天堂
    • 前澤
    • 前澤友作
    • 前澤社長
    • 剛力彩芽
    • 匠大塚
    • 台風
    • 台風21号
    • 吉田輝星
    • 名物社長
    • 営業職
    • 地銀
    • 地震
    • 大塚久美子
    • 大塚家具
    • 大阪桐蔭
    • 大阪桐蔭高等学校
    • 孫正義
    • 平成
    • 技術職
    • 新規上場
    • 日本テレビ
    • 日経平均
    • 日経平均株価
    • 日銀
    • 昭和
    • 本当にあったIT怖い話
    • 東京オリンピック
    • 東京オリンピック・パラリンピック
    • 東京地検特捜部
    • 株式会社エクストリーム
    • 根尾昂
    • 甲子園
    • 脱税
    • 藤原恭大
    • 野村證券
    • 金足農業
    • 金足農業高校
    • 高校野球
    アンテナサイト
    おまとめ
    ブルーアンテナ
    暇つぶしアンテナ
    入荷アンテナXYZ
    庵ティーナ
    なんJアンテナ
    2chまとめアンテナ
    SSまとめアンテナ
    社会の窓アンテナ
    まとめるくん
    Isoアンテナ
    やる実アンテナ

    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    スポンサードリンク

    このページのトップヘ

    Powered by ライブドアブログ