ペイペイ不正「50万以上、どーなってるの?」 ダークウェブ上でカード情報が大量売買? | 読売新聞 -https://t.co/X4GFk7Dlcp
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) 2018年12月17日
ペイペイで登録したカードが不正利用されているみたいですが、皆さん大丈夫でしたか? pic.twitter.com/bBGNHNa4Ac
— 頑張ろう塀内 (@sapporomarines) 2018年12月14日
PayPayでクレジットカードの不正利用が続出した事例だけを見て「ペイペイで情報が漏れてる!」ってビビってる人がいるんだけど、情報が漏れているのは他のところから。他で漏れたクレジットカード情報をPayPayに登録すると、本人確認のフローがザルで、誰でもクレカ不正利用ができてしまっていた。
— zapa (@zapa) 2018年12月14日
ペイペイのクレジット不正利用の件
— Azunyan1111 (@Azunyan1111_) 2018年12月14日
犯罪者的にメリットしかない
・カードの番号名前有効期限だけでいい(実物がなくていい)
・paypayは100億円キャンペーン中でクレジットカード会社は不正だと思わない≒止められない
・実店舗で決済するため通販と違ってその場で商品を受け取れる(捕まらない)
まだまだある
— Azunyan1111 (@Azunyan1111_) 2018年12月14日
アプリをインストールするだけでいいし、ネット接続はSIMカードを挿入せずに店舗の無料wi-fiを使えば決済できるので足がつかない
犯罪者がやるのはクレカ情報買うか不正入手かしてpaypayに登録→実店舗で換金率の高い電化製品等を買う→メルカリ・ヤフオク等で匿名配送で完全勝利
ちなみに言うと、正しく対策を行えば今回のような事は起きません。
— Azunyan1111 (@Azunyan1111_) 2018年12月14日
1.クレジットカードの所有者確認をする(ペイパルがそう)
2.怪しいIPアドレス、遅いレスポンスタイム、VPN等の場合登録できない&決済不可にする(Amazonがそう)
3.本人確認を厳密に行うため、郵便による本人確認を行う(仮想通貨)
クソリプが届いたので追記。
— Azunyan1111 (@Azunyan1111_) 2018年12月17日
PayPayより以前からあるiD決済では同様にクレジットカードを登録できますが、今回のように大事になってることは見受けられませんしPayPayで不正利用できてiDでは出来ない手法が使われているのかと推測できます。つまりそういうことです。
あと安心してほしいのが、被害額は全てPayPayが各クレジットカード会社に支払うのでざまぁみろって奴ですよ(クレジットカード会社との契約上そうなる)
— Azunyan1111 (@Azunyan1111_) 2018年12月17日
対策を怠ったから自分でツケを払うのです
ペイペイの不正利用事件は、つまるところ「カード情報が抜かれたのはペイペイじゃないけど、ペイペイが無限パスコードチャレンジ可能(ロックしない)システムになってたから、端から突破されたうえ、少額で決済されてばれにくくなってる」ってことでいいんかな?(´・ω・`)
— 僻地課長 (@bubu0404) 2018年12月17日
ワイも125万円ほどペイペイで支払われるんやが、これ不正利用やろか?
— ゆきママ🇯🇵FX&BTC投機アマゾン1位作家 (@yukimamafx) 2018年12月17日
PayPayで約50万円のクレカ不正利用の被害に遭いました【原因と対策】 https://t.co/2xjoqyPS2l
ペイペイはむしろクレカ登録済みなら不正利用は不可能なのか?
— DON (@D0N12345) 2018年12月17日
ペイペイでどの商品がどれだけ売れたかってデータは出してくれないんでしょうな まして不正利用がどれだけあったかも 1月にポイント還元で一悶着あるかもね 次のキャンペーンは解決しないとできない
— kio (@kio1977) 2018年12月16日
私のクレジットカード、ペイペイ経由で不正利用されてました😭40万近くの被害。。カード会社が不審に思ってカード停止してくれたけど、カード番号変わるし色々手続き大変。はぁ。。
— ぱおーん (@yyyleben) 2018年12月12日
ペイペイ不正利用被害で終わったなw
— え?何?? (@gekisyouga) 2018年12月17日
ペイペイが即100億キャンペーンが終わってしまった裏には、ペイペイがクレカの不正利用に使われてたからじゃないすかね
— 晴れの傘 (@emratnmj) 2018年12月14日
余裕で、100万、50万単位で多発してるらしいし
ペイペイの不正利用で新たな情報が!
— タミミ_tamimi (@tami249) 2018年12月17日
ペイペイ利用してない人もクレジットカード不正利用されることが判明。
クレカ不正使用防止のロック機能が存在しないため誰のデモ登録できる状況。
未だにペイペイのサービスは続行中
クレジット支払いの確認をした方がいいです。
ペイペイの不正利用話題になってるから急いで支払額見たら12月で20万円引かれてて顔真っ青。明細見たら全部自分で使った内容で更に顔真っ青😂
— おっさん@がんばれない (@ossan101) 2018年12月14日
PAYPAYやっちまったなぁ。100億円ばら撒き施策早期終了に伴い結局自分はやらなかった口の人間ですが、カード情報流出、不正利用、これはキツイですね。。そもそもペイペイ提供元がSBという点が少し引っかかってたんですがやっぱりなぁって感じです。
— じゅじゅ (@tp4Upk7pnZ5Gsf3) 2018年12月16日
「クレカを登録する時,カード番号・有効期限・セキュリティーコードの3項目で誤った情報を入力した場合の入力回数制限ロックがかからなかった」という言い訳がズレている。間違わずに3項目入力しても他人では登録できない本人認証を設けるべき。セキュリティが甘すぎる
— かば (@kaba1413) 2018年12月17日
https://t.co/d7EFsYDn4f
ペイペイのクレジットカード不正利用 ソフトバンクとグルなんじゃないかと疑ってしまう。セキュリティコード 何回も打ち間違えても ロックかからないってシステムおかしくない??
— tuna (@cX097p9cEoyHwjP) 2018年12月17日
ペイペイ、登録したことなくても不正利用されるってヒドい…
— VAPER (@2okuribito) 2018年12月17日
【やっぱり不正利用されちゃうか】
— わし@猫もふ不足 (@washihoshi) 2018年12月14日
ペイペイ経由でクレジットカードの不正利用案件続発。
ペイペイからの情報流出による可能性よりも、今まで流出して温められていたカード情報が、カード不要でその場で物が手に入るというペイペイの特徴を利用された可能性が。。。( •́ω•̀ ) pic.twitter.com/YW5K4ZoiuH
私の今月のクレカの請求額が意外と多いので
— わし@猫もふ不足 (@washihoshi) 2018年12月14日
ペイペイのクレカの不正利用の件もあるし、念のため利用履歴をくまなく確認してみた( •́ω•̀ ) pic.twitter.com/ZBzxNwByJX