新卒から数千万~数億注ぎ込んで一生懸命育て上げて、やっと一人前になってこれから活躍する筈のエンジニアが、次から次へと辞めていく。
— AKI (@aki0221) 2018年11月2日
行き先を聞いたら全員外資系の会社だった。
外資系は教育費用を全く払わずに、若い優秀な社員をゲット。
日本のIT企業みんなバカなの?#本当にあったIT怖い話
#本当にあったIT怖い話
— トマト (@346tomato) 2018年11月7日
情報の教師がグラボを理解してくれなかった
#あなたがコレまでの人生で学んだ信用できない言葉#本当にあったIT怖い話
— お台場郵便局(仮)集配営業課 (@post_suzui) 2018年11月7日
次の現場で単金上がるよ!
超一流IT業界の中途面接は、面接官が日頃のストレスでイライラしていることが多いからかなりの確率で超圧迫面接になる。
— AKI (@aki0221) 2018年11月2日
それに屈すると当然落ちるし、その更に上を行く受け答えをしたら自分より上でムカつくからってんで落とされる。
『結局落とされる』
採用は大体コネ。#本当にあったIT怖い話
📷 conveniitekuru: takuさんのツイート: “#本当にあったIT怖い話 業務「なんか空いてたんで」… ” https://t.co/OpqVxxXjOQ
— HitoshiAndrewOHGAKI (@a4w) 2018年11月2日
ある人「セミナーでこんなことやってたんだけどできる?それもなる早で」
— Code777Withセットリストの曲で泣いた姫子@fSごきんじょ (@himeko_fsaol) 2018年11月5日
私「(読んでみる)できますけど、今のリソースだと半年以上塩漬けで先になります」
ある人「それじゃ波に乗り遅れる」
私「じゃあ、覚えるんで人入れてください」
ある人「儲かったらね」
#本当にあったIT怖い話
人ほしす
大手IT企業でキラキラしている感じの会社は、昔破天荒な人が生んだ大ヒットサービスや大ヒットゲームにひたすら依存している。
— AKI (@aki0221) 2018年11月2日
そうなると採用のハードルを高くして優秀な人材を集めだす。
破天荒な人材はその過程で落とされるから二度とヒットは生まれない。#本当にあったIT怖い話
S フルスタックエンジニア1%
— マテリアルドロップハンター (@rega_cos) 2018年11月6日
A SE3%
B PG(普通)16%
C PG(コミュニケーション難あり)20%
D テスター 25%
E 業界未経験・新人 35%
繁忙期イベント中はCランク以下の排出量大幅アップ!#本当にあったIT怖い話#SESガチャ
IT系人売り会社における、女性エンジニアの採用基準は
— AKI (@aki0221) 2018年11月2日
『容姿』
のみ。
実際それが一番儲かる。#本当にあったIT怖い話
A「X社と運用費下げる交渉が難航してて」
— amb (@ambit) 2018年11月2日
俺「取引条件なんか変わった?」
A「いや特に」
俺「稼働率低いとか?」
A「いや特に」
俺「なんで下げるの?」
A「売上悪いから上から費用下げろって言われて」
俺「・・・」
A「・・・」
お前の給料下げろ。#なんだそれ #本当にあったIT怖い話
サービス止めて文句が来ればどこの部署が使っているかわかる #it怖い話 #本当にあったit怖い話
— さか (@sakatukitukasa) 2018年11月2日
デザインの変更だけって聞いてた話がいつの間にか機能の新規実装に話が変わってた #本当にあったIT怖い話
— 餅屋 11/24 ID09 C95二日目 レ-58b (@mochiya00) 2018年11月2日
新卒から数千万~数億注ぎ込んで一生懸命育て上げて、やっと一人前になってこれから活躍する筈のエンジニアが、次から次へと辞めていく。
— AKI (@aki0221) 2018年11月2日
行き先を聞いたら全員外資系の会社だった。
外資系は教育費用を全く払わずに、若い優秀な社員をゲット。
日本のIT企業みんなバカなの?#本当にあったIT怖い話
社内にナゾナゾみたいなメールが流れる
— 元・IT営業 (@IT93775750) 2018年10月9日
この文字列の場合には ****(16進)
この文字列の場合には ****(16進)
ではこの****(16進)の場合の文字列は?
誰か教えて?
考えたがこれは一体なんだろう?
メール主に聞いたら
あるソフトのパスワードを知りたいんだよね!
おい!#本当にあったit怖い話
2019年5月1日の改元に伴い、2019年4月1日に新たな元号が公表される(予定という希望的観測)。#本当にあったIT怖い話
— Messier@ゴハン先生 (@mesiesensei) 2018年8月22日
中央省庁で働いてたとき、様々な計算をExcelで自動化したのに計算結果数百枚をプリントアウトさせられ電卓叩けと怒られたなぁ。私が電卓でチェックしたあと、上司が同じように電卓でチェックし更にその上の上司も電卓でチェック。電卓の速さが評価の高さでした。#本当にあったIT怖い話
— TEL (@tel_01) 2018年8月22日
官公庁系シンクタンクでは、議事録は一語一句漏らさぬ勢いで書いていた。
— jumping_pillow (@PillowJumping) 2018年8月22日
その後、民間シンクタンクで、その通りに議事録を書いたら、
「ふざけないでくださいよ?」
と言われた。
過去議事録を見たら、日付、出席者、議題と決定事項だけだった。#本当にあったIT怖い話
wifiのルーターが全て個人の持ち込み #本当にあったIT怖い話
— T J (@deadcow48) 2018年8月22日
知らない間に社内のウイルスバスターがアンインストールされ、客先でPCとでっかいスライド借りてフロッピーのデータを開いた瞬間に先方のウイルスバスターが動いた #本当にあったIT怖い話
— 「ら」で始まる匿名希望 (@moekkoraraberu) 2018年8月22日
会社「個人情報保護の向上の為にこれから給与明細はPDFファイルをメールで送ります!なのでパスワードを書類に書いて提出してください」
— 叢雲@稟ちゃん (@MURAKUMO0723) 2018年8月22日
わし「むしろ、危なくね?」
その書類の納期の次の日にそのパスワードの情報が入ったファイルをメールで一斉配信、パスワード流出#本当にあったIT怖い話
要件定義書がなかった。#本当にあったIT怖い話
— Arata.yz (@win_the_top) 2018年8月22日
作家「納品はCD-Rで良いですか?」
— NiSi (@nisi_kerokero) 2018年8月22日
おいら「いいですよ」
届いた荷物を開けて・・・
おいら「DDCD-R・・・だと!?」#本当にあったIT怖い話
最終決裁通ったシステム更改が、当時発言力あった出入りの経営コンサルタントの「技術ってもっと理想を追求したほうがいいよ」という一言で流れて、その結果現行システムがStrutsの脆弱性でクラックされた #本当にあったIT怖い話
— にゃう次郎 (@bi_ba_wizard) 2018年8月22日
#本当にあったIT怖い話
— 安売り@筋肉増やしたい (@yasuuri2501) 2018年8月22日
手順書:デスクトップにあるマイコンピュータをクリックして下さい
偉い人「ねぇ新人君、マイコンピュータって何?」
新人「え?」
偉い人「え?」
もちろん両方共IT関係の会社の方で、偉い人は年収1千万超えだとかなんとか
自身が設計したやべーシステムが世に出回っている#本当にあったIT怖い話
— しもやま (@shimoyaaa) 2018年8月22日
「パスワードを暗号化して保存する機能を追加しました」
— ハイパーエージェント 聡 (@glorificatio) 2018年8月22日
っていう実装がシーザー暗号だった#本当にあったIT怖い話
聞いた話。
— Shimaden⛄ÿú*゜司馬殿 ซิมะเด็ง (@SHIMADEN) 2018年8月22日
お客さんからエラーが出たと電話。「どんなエラーが出ましたか」と聞くと「勇者は召された」。聞き直すと本当に「勇者は召された」と出ているそう。
テスト用で本番ビルドでは絶対に入らないはずの条件分岐に、本当にそう出るように書いてあった。#本当にあったIT怖い話
オタクはこういうところでしか元気になれないもんな
— はしもし (@hashi_moshi) 2018年8月22日
#本当にあったIT怖い話